2025-07

F1 2025シーズン

F1 2025第12戦イギリスGP決勝リポート 大荒れのデスレース、あの男が遂に・・・

昨日の予選はQ1から拮抗した激しいバトルとなりました。フリー走行好調のフェラーリはまたしてもポールに届かず。制したのは、フリー走行からアンダーを訴え続けていたフェルスタッペン。フリー走行アンダーからのポール獲得は何処か今年の鈴鹿を思わせた。決勝もポール・トゥ・ウィンを決めて鈴鹿の完全再現なるか?
F1 2025シーズン

F1 2025第12戦イギリスGP FP3・予選 僅差のQ1、フェルスタッペンが逆転で鈴鹿の再現。

イギリスでは多くのチームがフロア周りにアップデート。マクラーレンはフロアを見直し、盤石な体制を。フェラーリもオーストリアで入れたフロアアップデートは機能している。レッドブルはフロアを見直したものの、アンダーが酷くトップで戦えるような状態に無い。昨日の走行を見て終戦の雰囲気が漂っているように見えました。
F1 2025シーズン

F1 2025第12戦イギリスGP FP1・2 レッドブルに漂う終戦の雰囲気。

F1シーズンも気が付けば折り返しに差し掛かっています。ここからはイギリスGPです。前回のオーストリアでもマクラーレンは強さを発揮。このシルバーストンでも競争力を発揮すると思われます。他のチームはそれに待ったをかけたいところですが、イギリス特有のブリティッシュウェザーが顔を覗かせるかも知れません。
F1 2025シーズン

F1 2025第12戦イギリスGP、持ち込まれたパーツ確認と決勝の展望

前回のオーストリアではマクラーレンが余裕の1-2フィニッシュを達成。フェラーリもマクラーレンに対して大差を付けられたとはいえ、フロアの仕様変更は少なくとも現状を好転させてくれるはずです。前回ホームレースで最悪の結果だったレッドブル。オーストリアに続いての連続アップデートで、悪い流れを断ち切りたいところ。