マシンアップデート分析

マシンアップデート分析

F1第9戦カナダGP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と予選決勝の展望

第7戦イモラから始まったヨーロッパラウンドはここで一旦アメリカ大陸に移動。 第9戦カナダGPが始まろうとしています。 モナコとは違い、カナダのジル・ヴィルヌーブサーキットは、ストレートの伸びが重要なサーキットです。 対照的なコースなので、モナコで苦しんだチームはここでは好結果が望めるかもしれない。 その逆もまた然りですが。
マシンアップデート分析

第7戦エミリア・ロマーニャGP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と予選決勝の展望

約2ヶ月にも及ぶ開幕のフライアウェイ戦が終了し、いよいよ今週からヨーロッパラウンドが開幕します。 ここ6戦見てきましたが、やはり出だしはレッドブルが好調。 しかし昨年ほどの圧倒さはなく、アップデートの効果次第で、マクラーレンやフェラーリなど他のトップチーム勢にも十分チャンスはありそうな感じはしました。
マシンアップデート分析

ノリス優勝の真実。マクラーレンのアップデート大量投入による戦力大幅向上!!

先日行われたマイアミGPはランド・ノリスがセーフティーカーに助けられながらついに初優勝を遂げました。 元々ドライバースキルが高くいつかは優勝するだろうと目されているドライバーだけに、110戦目での優勝は少し遅かったかな、という印象です。 この優勝で何か変わってくるかもしれない。
マシンアップデート分析

第6戦マイアミGP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と予選決勝の展望

ゴールデンウィーク終盤にかけて開催されるマイアミGP 今回もスプリントレースが開催されるので、セッティングが更に難しくなります。 チーム毎でセッティングが分かれているのも面白い。 1度しかないフリー走行でセッティングを理解し週末を有利に進められるチーム、ドライバーは誰なのか?
マシンアップデート分析

各チームのフロアトンネルのアップデート、内部構造を理解したチームが増えた!?

シーズンが開幕してはや5戦が終了しました。 ここまでは、序列通りトップ5が速さを見せる結果となっているように感じます。 開幕5戦を見てきて思ったことはフロア関係のアップデートが多いと感じました。 私の持論ですが、現行レギュレーションで勝ちたいと考えるのであれば、内部構造を知ることだと考えています。
マシンアップデート分析

第5戦中国GP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と予選決勝の展望

早いもので前戦の鈴鹿から2週間経過しました。 アロンソがアストンマーティンと新たに2年契約を結んだこと。 ハミルトンの弟、ニコラスがギャンブル依存症に陥っていたこと。 依然熾烈なシート争いなど 話題の尽きない2週間だったと思います。 今週は2019年以来5年ぶりの開催となる中国です。
マシンアップデート分析

第3戦オーストラリアGP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と展望

3戦目オーストラリアGPが明日から始まります。 前戦のサウジアラビア同様にエンジンパワーが重要なサーキットです。 サウジアラビアほどではないですが所々に存在する高速区間でのパフォーマンスも無視はできません。 各チームがどのようなマシン、セッティングを持ち込んできたか確認してみましょう。
マシンアップデート分析

第2戦サウジアラビアGP。持ち込まれたパーツ、セッティングの確認と展望

前戦バーレーンGPで明らかになった序列。 今回のジェッダは低速区間がほぼなく高速コーナーが連続する”エアロサーキット”。 ストレートのトップスピードはある程度エンジンの馬力でごまかせるものの、今回の高速サーキットではコーナリング性能、つまりマシンのトータルバランスが求められます。
マシンアップデート分析

2024年シーズン開幕!バーレーンGPのフリー走行と予選、気になったチームを振り返る

ついに2024年シーズンが開幕しました。 先週のバーレーンのプレシーズンテストでは走る時間帯も違う、チームによってプログラムも違うのであまり参考にはなりませんでしたが、ここで漸くはっきりする。 今回は気になったチームの今回用意されたマシンのフリー走行と予選を振り返っていきましょう。
マシンアップデート分析

新車発表(アップデート)はどこを見たら良いのか?マシンを部分的に解説

2024年シーズンのF1マシンの新車発表の時間が近づいてきてまいりました。 何処を見ていいのか分からないという方の為に私なりに注目すべき点をまとめてみましたので、是非参考にしていただければ幸いです。